日本野鳥の会 バードウォッチング長靴 グレー再入荷!とサイズ選びについて

わがオフィスのある表参道では一瞬すごいゲリラ豪雨!?になりました。
私は外出していたのでセーフ…! という感じでした。
みなさまは大丈夫でしたか!?

さて、いつも人気の日本野鳥の会のバードウオッチング長靴のグレーの再入荷のお知らせです。
入荷するたびにかなりの勢いで売り切れてしまうこの長靴。
今回はグレーだけで50足の入荷予定ですが、早々にご予約をいただいている人気商品。
とくにグレーは昨年、限定色からレギュラーカラーに追加されたばかりということもあり、特に人気。
日本野鳥の会の方にも各予約注文分だけでもう在庫なしとのこと。
またしばらくは再入荷いたしませんので、ぜひこの機会にご利用ください!
現在 グレー Sサイズ10足→5足 Mサイズ30足→2足 Lサイズ→在庫なし LLサイズ15足→5足 3Lサイズ5足→在庫なし
4L→あと1足です。(6/8現在)

そういえば、昨年バードウオッチング長靴は、長年にわたって愛され支持されてきた製品のデザインに与えられる賞「ロングライフデザイン賞」も受賞。
ますます色々なところで注目をあびていますが、でも実はこの長靴の真価は見かけのデザインではなく、
使ってはじめてわかるその機能性にあると思っています。

「アキレス腱が思い切り伸ばせる長靴」
「スニーカーのように動ける長靴」です。
ちょっとピンとこないと思いますが(笑)はけばわかると思います。
超快適なんです。
個人的にもこの長靴は愛用していますが、雨の日、雪の日、ホントに大活躍!
アウトドアキャンプやミュージックフェスに行かれる方にもおすすめ。
中毒になりそう…(笑)

同じカラーでレディース、メンズも買えますのでペアでも、
22cmくらいの小学生もSSがいけると思いますので、ファミリーでも。
おそろいが楽しめるのもいいですね。

ぜひまだ未経験の方は、この長靴は買い!ですよ。
日本野鳥の会のページへ!どうぞ。

バードウオッチング長靴への私の熱き思い(笑)は下記のブログで紹介しています。
ぜひご一読ください。
いまだかつて、こんなに心魅了する長靴があったでしょうか!

雪の日にバードウオッチング長靴をはいて、代々木公園に行ってみた
それと、サイズ選びがちょっとよくわかんない…という方に、日本野鳥の会さんからの公式サイズ選びをご紹介。
いつも履いている靴のワンサイズ大きめ、がいいと思います。
ぜひ、こちらも参考にどうぞ!

【サイズ選びのヒント】
・ぬかるみでの歩行に対応し、足首の部分をフィットさせるつくりのため、脱ぎ履きに多少きつさがあります。
普段のサイズより1つ大きいサイズ(下記表「ゆとり」)をおすすめします。
ジャストサイズ(下記表「ぴったり」)をお選びいただくと、体型や靴下の厚さなどにより、きつさを感じる場合があります。

普段の靴のサイズ/バードウォッチング長靴お勧めサイズ
(cm)   〈ぴったり/ゆとり〉
22.0~23.0    SS   S
23.5~24.0    S    M
24.5~25.0    M    L
25.5~26.0    L    LL
26.5~27.0    LL   3L
27.5~28.0    3L   ―
※足のサイズには個人差がございます。  上記の「お勧めサイズ表」は目安として  ご使用ください。

【各部位のサイズ(単位:cm)】
ふくらはぎ周囲   足首周囲   高さ
(Bマーク下外周) (最細部外周)(靴底から上まで)

SS :  33       26        43
S  :  35       26.5       43
M  :  37       27.5       44
L  :  38       28        45
LL :  39       29        45.5
3L :  41       30        45.5
4L :  42       30        46

※かかとの高さは1.1~~1.2cm(靴底はフラットな作りです)、生地の厚さは2mm弱で、すべてのサイズ共通です。

【ご使用に関する注意】
●地面の状況により滑る恐れがあります。特に、雨天などで濡れた路面を歩く場合は、転倒などの危険がありますので十分ご注意ください。

●フィット感を高めるため薄めに仕上げています。防寒や疲労軽減のため、インソールや厚めの靴下の着用をおすすめします。
また、鋭利な岩場等での使用には適しません。

●ゴムの劣化を防ぎ長く使用していただくために、ご使用後は、汚れを落としてから靴の中に新聞紙等を詰めて、伸ばした状態で保管していただくようにお願いします。

2017-05-18 | Posted in OUTMAN BLOGNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment